アーケード筐体・ゲーセン椅子セット3DCGモデル【画面差し替え可能】
- ダウンロード商品¥ 100
【更新履歴 Update History】 240420ArcadeCabinet_kurobokuya.zip に更新 テクスチャサイズを小さくすると継ぎ目が見えてしまう問題を修正、最小256pxまで対応。ファイル名・テクスチャ名を英数字に統一。影付きバージョンを追加。glbファイルを追加。 Fixed a problem where seams become visible when the texture size gets smaller, now supporting a minimum of 256px. Unified file and texture names to alphanumeric characters. Added a shadow version. 230401 【お詫び】チェックミスによりzipファイルから抜けていたテクスチャと椅子モデルを追加しました。2023年2/17~4/1までにお買い上げ戴いたかたには大変申し訳ございませんでした。 [Apology] Due to a check error, textures and chair models that were missing from the zip file have been added. We apologize for any purchases made between 2/17 and 4/1. 230217 画面のUVマップを更新、画面差し替えしやすいように Updated UV map of the screen to make it easier to replace the image. 230127 Blenderにインポートする際のご注意を追記 Added note on importing into Blender 230123 曲面(ボタン・レバー部)にスムーズシェードを適用 Smooth shade applied to curved surfaces (buttons and levers)
子供の頃、家にあったらなあ……と誰もが思ったアーケード筐体の3Dモデルです。ゲーセンによくある椅子が付属します。 レトロゲームをイメージした画面の絵がデフォルトで付属しています。 画面部分だけ別テクスチャを割り当てていますので、「arcade_display.png」を差し替えることで画面を変えられます。 (差し替える画像は各自ご用意ください) 【240419アップデート】 ・テクスチャの解像度を1024px以下に下げると継ぎ目が見えてしまう不具合を修正しました。256pxまで下げられます。 ・影が出ないシェーダーように、テクスチャに予め影が描きこんである「ArcadeCabinet_Shadow.fbx」を追加しました。 ・VketのBooth maker(ブース構築機能)ように、.glb形式のファイルを追加しました。Booth makerの規格に合わせるために、テクスチャの解像度は下げています。 【ファイル形式】 ・.fbxファイル ・.pngファイルのテクスチャ ・.glbファイル VketのBooth Maker向け ポリゴン数……筐体△5100、椅子△2116 【ご利用方法】 ・VRChatのワールドに置物として設置 ・アバターのギミックとして ・Vketのブース構築に ・3Dゲームの背景などに ・Clip Studio Paintでも使用可能。まんがの背景などとして。 【ご注意】 .fbxファイルをBlenderにインポートしたとき、背面が透けて見えるような表示になることがあります(画像2参照)。 その場合、「プロパティ > マテリアルプロパティ > 設定 > 背面を表示」をオフにすると通常の見え方になります。 本品の場合、筐体と画面の両方の「背面を表示」をオフにしてください。
【ご注意】
・本品の使用にあたって商用非商用関わらずクレジット表示は必要ありません。 本品のデータを含むゲームや自作3Dモデルを販売したり、本品で線画を描いたまんがなどを販売しても問題ありません。 ・本品はクロ僕屋が著作権を有するデータの使用権を購入戴くものであり、素材そのものを再配布・譲渡・販売すること、購入しないで入手した本品を用いることは法律によって禁じられており、刑事罰を招来し賠償責任を負う可能性があります。
This is a 3D model of the arcade cabinet that we all wished we had at home when we were kids. It comes with a chair that is often found in arcade arcades. A picture of a screen inspired by retro games is included by default. Since a different texture is assigned only to the screen part, you can change the screen image by replacing "arcade_display.png". (Please prepare the image to be replaced by yourself.) [April 19, 2012 Update] ・Fixed a problem in which the seams were visible when the texture resolution was reduced to 1024px or lower; now the resolution can be reduced to 256px. ・Added "ArcadeCabinet_Shadow.fbx" file, which has shadows pre-drawn in the texture, for shaders that do not produce shadows. ・Added a .glb format file for Vket's Booth maker, but reduced the texture resolution to conform to Booth maker standards. [File Format] .fbx file .png file textures .glb file (for Vket's Booth Maker) Polygons: Cabinet 5100, Chair 2116 [How to use] ・Placement as an ornament in your VRChat world ・As a gimmick for avatars ・For Vket booth maker ・As a background for 3D games. ・Can also be used in Clip Studio Paint as backgrounds for your manga works, etc. [Attention] When .fbx files are imported into Blender, the back of the image may appear transparent (see image 2). In this case, turn off "Properties > Material Properties > Settings > Show Back" to get a normal view. In the case of this product, turn off "Show back" for both the cabinet and the screen.
[Causion]
The use of this product does not require any credits for commercial or non-commercial use. This product is a purchase of the right to use the data copyrighted by Kurobokuya. Redistributing, transferring, or selling the material itself, or using the material obtained without purchasing it, is prohibited by law and may result in criminal penalties and reparation liability.